2023年9月9日土曜日

猛暑日の制作その2  Working in the Extremely Hot Weather, Part 2

 7月26日(水)は作品を素焼焼成しました。29日(土)にはオカリナ作りのイベントに参加しました。形ができても音が鳴らないので、指導者に手伝っていただきました。

On 26th July (Wed) I did the bisque firing and on 29th (Sat) I joined an ocarina making event. I managed to shape the ocarina, but it didn’t make any sound. Thus I asked for the instructor’s help.




8月15日(火)釉掛けを無事に終えて本焼焼成の窯詰めしました。いつものように緊張しました。でも今回の作品は大成功でした。

On 15th August (Tue), finishing the glazing successfully, I put my works in the kiln for glost-firing. I was nervous as always, but this time the result was a great success.





焼成前のインコアクセサリーです。

The parrot  accessories  before firing



インコのアクセサリーがうまく焼けました。逆さまになる支えを作ったのは大正解でした!これから動物アクセサリーを作るときの参考しようと思います!

The parrots accessories came out very well. It was a great decision to support the parrot in the upside-down way. I will come back to this method when making animal-shaped accessories in the future!




 
 
 


オカリナ制作イベントの2回目では、野焼き焼成をしました!出来上がりのオカリナを他の参加者とともに演奏しました。暑い中でも楽しいことができて嬉しかったです。At the second gathering for the ocarina making event, we did open-air firing of our ocarinas! Afterwards, I played the completed ocarina with other participants. So happy to be able to have fun even in the heat.

      オカリナ用に使う土があまったので、ソープ皿を作りました。

       I made a soap dish using some surplus clay after I made my ocarina.




    ピアス作りました。

Made a earrings.